【大阪タクシー日記】やはり休み明けは暇だった

久しぶりの投稿となったのですが、まずは先週の水曜日から土曜日までの結果を書いておく。

先週の結果一覧

  • 10/29(水) 18組35400円
  • 10/30(木) 10組29000円
  • 10/31(金) 14組37260円
  • 11/1(土) 11組24000円

そして昨日は13組26900円でした。

昨日はタクシー少なかったので終電までは仕事しやすかった。夜中は市内を流して手上げ客を乗せれて楽しいかったな。

3万円乗せれたら最高やったけど、9時から1時までの4時間で12000円やったけど2時から6時までの4時間でロングなしで14000円ほど稼げたんやから、そりゃ楽しいよ!

万博明けは2万円以下だったのですが、先週はなかなか調子良かった!(あくまで自分にしては)

水曜日と金曜日は早い段階で大阪市内に行ってるんやな、やっぱりガッツリ稼ぐには大阪市内に行かないとダメだという事か。

まあ金曜日に関してはハロウィン効果もあったと思う。それだけに土曜日はいきなり暇になった。

タクシーも多かったしなあ・・・堺も市内も空車のタクシーめちゃくちゃ多くて諦めて堺に戻ったら天神から和泉中央まで行けて助かったという土曜日でした。

そして今日は3連休明け!最近は調子良かったから強気で出庫したんやけど・・・全然あかんかった。

最初の1時間で3組乗せて3000円。そこから調子乗って市内に上がったのが失敗した。市内を流しまくったけど10時から0時までボウズ・・・。

先週なら手上げ客を乗せれてたやろなあ、と思いつつ堺に戻って仕切り直し(大阪市内で停車してないから日報を見たらまるで堺から出ていないような感じになってる笑)

堺に戻って0時過ぎにアプリ鳴ってやっと客を乗せれて1時間で3組乗せた。。。うーん、うまく行かないもんやなあ。

30分休んで再び市内に上がる、再挑戦やあ!・・・1時から4時半までボウズでした。

堺に敗走したら天王寺から松虫まで1人乗せて、堺に戻っても客がいない。。。帰ろうかどうしようか迷っていたら6時前にアプリが鳴って櫛屋町から美原区まで行って帰庫しました。

8組14000円、以上。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次