【大阪タクシー日記】週末&恵みの雨&祭り

タイトルにある通り、今日は週末と雨と堺で行われている布団太鼓祭りの影響でタクシー需要いっぱいやった!

21時に出庫して最初は20分ほど何もなかったけどそこからアプリが鳴り始める。

距離は短いのばかりやけどテンポが良いとやりやすい。

雨の影響で新金岡、三国ヶ丘駅もいつも以上に客がいた。

しかしこんな雨降っているんやから祭りは辞めれば良いのに、と思いつつも祭り終わりの兄ちゃんを百舌鳥八幡から深井まで送った。

後ろで電話してて「タクシー捕まらへん。20分かかった」て話してたけど、、、ぶっちゃけ避けられてるんやで笑

祭り男はガラ悪いのばかりやから乗せたくないんや、兄ちゃんは良い奴やったけど。

しばらくして飲み屋からアプリで呼ばれて行ったんやけど5分経っても出て来ない。

速攻でキャンセルしてズラかる。暇やったら待ってたけど今日は待つ時間も勿体無いねん。

時刻は0時半、ぼちぼち昼休みしたいなあと思いながらなんとなく北花田イオンの乗り場に行ったら雨の中、おばちゃんがタクシー待ってる!

いやいや、これはビックリしたわあ。「どこ行きますか?」て聞いたら羽曳野!

ありがとうございます!古市駅まで送って5800円なり。今日はこれが一番ロングやった。

40分休んでミナミへGO!あびこ筋上がってたらウーバー鳴って長居と西田辺の間らへんから新金岡駅までバックした。

もう一度ミナミへGO!本町筋から心斎橋の三津寺町、また本町から桜川。

本町通り好きやわあ、深夜でも意外と手上げ客がいる印象。道頓堀で長々と付け待ちしてるより良い。

土佐堀通りを流してたらウーバーが鳴って北新地のアナクラ(アナクラウンホテル)から呼ばれた。

キャバ嬢を乗せて上町まで、最後は心斎橋筋から大国町。これで30000円達成!

21時から6時までで17組。ほぼ1時間2組ペースやから理想的や。

これを平日に出来るように少しずつ頑張っていくで!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次